2012年 05月 31日
ツルヤのスクラッチカード
ツルヤで日曜日にもらえるスクラッチカード、5枚集めると500円の商品券と交換してくれます。
でも当たりがでたら、それ1枚で1000円の商品券がもらえるのです。
当たりなんて無いんじゃないの?って思ってたけど、へへ、当たっちゃった!
ありがとう!
でも当たりがでたら、それ1枚で1000円の商品券がもらえるのです。
当たりなんて無いんじゃないの?って思ってたけど、へへ、当たっちゃった!
ありがとう!
■
[PR]
▲
by pinochiko
| 2012-05-31 22:04
| 日記
|
Comments(0)
2012年 05月 31日
ペンギンの大冒険
葛西臨海水族館のペンギンが脱走して、約3週間後に無傷で捕獲されたというニュース、
ありましたよね。
もとの場所に戻ったペンギン君は、仲間たちにどんな冒険話をするのだろう。
広い世界を知ってしまったペンギン君は、何を思いながら余生を過ごすのでしょう。
泣いたりするかな。
ありましたよね。
もとの場所に戻ったペンギン君は、仲間たちにどんな冒険話をするのだろう。
広い世界を知ってしまったペンギン君は、何を思いながら余生を過ごすのでしょう。
泣いたりするかな。
■
[PR]
▲
by pinochiko
| 2012-05-31 22:00
| 日記
|
Comments(0)
2012年 05月 31日
サニー食堂
昨晩はとっても久しぶりに上田のサニー食堂に晩ご飯を食べに行ってまいりました。
最近、フクちゃんのせいで自宅で落ち着いて魚料理を食べることができないので、
ゆっくりとアジの塩焼きを味わってきました。
身がふんわりしておいしかったー。刺身もコリコリして、スーパーの刺身とは全然違う。
ここは夫と私の両方の好みのメニューがあるので助かるのです。
どこか食べに行こうといって、どこに行くか全く思いつかないときはサニー食堂が間違いない。
最近、フクちゃんのせいで自宅で落ち着いて魚料理を食べることができないので、
ゆっくりとアジの塩焼きを味わってきました。
身がふんわりしておいしかったー。刺身もコリコリして、スーパーの刺身とは全然違う。
ここは夫と私の両方の好みのメニューがあるので助かるのです。
どこか食べに行こうといって、どこに行くか全く思いつかないときはサニー食堂が間違いない。
■
[PR]
▲
by pinochiko
| 2012-05-31 21:52
| 日記
|
Comments(0)
2012年 05月 28日
子猫が去っていった。
敵意丸出しの子猫、フクちゃんが全く馴染めず、もとの家にお返ししました。
フクちゃんの見たこともない表情や聞いたこともない唸り声にドキドキさせられました。
ほんとによく鳴く子で、夫も私もフクちゃんも寝不足になりました。
子猫をお返しした日は、フクちゃんは爆睡してました。
ずっと鳴いてたのはきっと寂しかったんだろうな、って思います。
ずっと抱いていてあげられたらよかったのだけれど、フクちゃんがそれを許してくれませんでした。
もとのお家で愛情をいっぱいかけられて育てられるように祈るのみです。
フクちゃんの見たこともない表情や聞いたこともない唸り声にドキドキさせられました。
ほんとによく鳴く子で、夫も私もフクちゃんも寝不足になりました。
子猫をお返しした日は、フクちゃんは爆睡してました。
ずっと鳴いてたのはきっと寂しかったんだろうな、って思います。
ずっと抱いていてあげられたらよかったのだけれど、フクちゃんがそれを許してくれませんでした。
もとのお家で愛情をいっぱいかけられて育てられるように祈るのみです。
■
[PR]
▲
by pinochiko
| 2012-05-28 20:54
| 日記
|
Comments(0)
2012年 05月 26日
子猫がやってきた。
夫の会社の関係先の方の自宅ガレージでで子猫が産み落とされたらしく、
貰い手を捜しているのだけれど見つからなく、我が家で1匹トライアルすることに。
夕方連れてきたら、気の強い子猫と、フクちゃん、お互いに威嚇しまくり。
2匹が仲良くなることはあるのだろうか?嫌な予感するなぁ。
子猫はとても小さくて、白と茶色のまだらで、睫も茶色くてとっても可愛いけれど、
やっぱり私にはフクちゃんのほうが可愛い。ブサ可愛いのが溜まらん。
どーするかなー。
子猫もらってくれる方、大募集です!
貰い手を捜しているのだけれど見つからなく、我が家で1匹トライアルすることに。
夕方連れてきたら、気の強い子猫と、フクちゃん、お互いに威嚇しまくり。
2匹が仲良くなることはあるのだろうか?嫌な予感するなぁ。
子猫はとても小さくて、白と茶色のまだらで、睫も茶色くてとっても可愛いけれど、
やっぱり私にはフクちゃんのほうが可愛い。ブサ可愛いのが溜まらん。
どーするかなー。
子猫もらってくれる方、大募集です!
■
[PR]
▲
by pinochiko
| 2012-05-26 20:05
| 猫
|
Comments(0)
2012年 05月 26日
長門牧場まつり
今日のお天気はまさに牧場まつり日和でした!
11時ごろに長門牧場に到着したのですが、なんだか全てがタイミング良く、
無料の小さなソフトクリームも並ばずにいただけ、
トラクターで草原を1周するのもすぐに乗れ、
大きなトラクター(?)で普段は入れない牛舎の見学もほとんど並ばずに参加でき、
食事もそんなに待たずに食べられました。奇跡。
特に牛舎の見学は勉強になりました。知らないことがてんこ盛り。
230頭いる牛は全てメスで、放牧されているのは妊娠中の牛だって。
全部人工授精なんだと。産まれたオスは1頭5000円で売られるらしい。
一日に120ℓもの地下水を飲んで美味しい牛乳が作られるそう。
牛乳の成分のほとんどは水分だからいい水を与えるのは大切なことなんですね。
とはいえ、水と牧草でどうして牛乳が大量に作られるのか?不思議だ。
寿命は平均8年くらいで、立てなくなったりすると獣医さんによって安楽死…。
生命を相手の仕事は大変だなぁ。
何度も長門牧場には行ったことがあったけれど、少し理解が深まって、
次回に行くときはまた違った目線で楽しめるかも。
長門牧場まつり、おすすめ!
11時ごろに長門牧場に到着したのですが、なんだか全てがタイミング良く、
無料の小さなソフトクリームも並ばずにいただけ、
トラクターで草原を1周するのもすぐに乗れ、
大きなトラクター(?)で普段は入れない牛舎の見学もほとんど並ばずに参加でき、
食事もそんなに待たずに食べられました。奇跡。
特に牛舎の見学は勉強になりました。知らないことがてんこ盛り。
230頭いる牛は全てメスで、放牧されているのは妊娠中の牛だって。
全部人工授精なんだと。産まれたオスは1頭5000円で売られるらしい。
一日に120ℓもの地下水を飲んで美味しい牛乳が作られるそう。
牛乳の成分のほとんどは水分だからいい水を与えるのは大切なことなんですね。
とはいえ、水と牧草でどうして牛乳が大量に作られるのか?不思議だ。
寿命は平均8年くらいで、立てなくなったりすると獣医さんによって安楽死…。
生命を相手の仕事は大変だなぁ。
何度も長門牧場には行ったことがあったけれど、少し理解が深まって、
次回に行くときはまた違った目線で楽しめるかも。
長門牧場まつり、おすすめ!
■
[PR]
▲
by pinochiko
| 2012-05-26 19:56
| 日記
|
Comments(0)
2012年 05月 21日
Solar eclipse
日食メガネを3月に購入し、ずっと楽しみに待っていた今日の金環日食。
お天気が心配でしたが、起きた瞬間窓から見えた青空に、やったーと心の中で叫んでしまいました。
夫をたたき起こして、出勤前の日食観察のひと時を満喫しました。
薄暗く、肌寒くなるのがわかり、ちょっと太陽が欠けるだけでこんなに違うのかとびっくり。
そしてメガネを通してみる太陽は意外に小さく見えるものなのですね。
何と言うか太陽ってもっと大きいイメージだったから。
いよいよ太陽がリングになったときには呼吸が止まる感じがしました。
で、なぜか初詣の気分で願い事をしている自分がいました。
ははは、強欲だわねー、私。
なにはともあれ、自然の悠久さ、大きさ、自分の儚さ、小ささを感じた朝でした。
お天気が心配でしたが、起きた瞬間窓から見えた青空に、やったーと心の中で叫んでしまいました。
夫をたたき起こして、出勤前の日食観察のひと時を満喫しました。
薄暗く、肌寒くなるのがわかり、ちょっと太陽が欠けるだけでこんなに違うのかとびっくり。
そしてメガネを通してみる太陽は意外に小さく見えるものなのですね。
何と言うか太陽ってもっと大きいイメージだったから。
いよいよ太陽がリングになったときには呼吸が止まる感じがしました。
で、なぜか初詣の気分で願い事をしている自分がいました。
ははは、強欲だわねー、私。
なにはともあれ、自然の悠久さ、大きさ、自分の儚さ、小ささを感じた朝でした。
■
[PR]
▲
by pinochiko
| 2012-05-21 21:08
| 日記
|
Comments(0)
2012年 05月 20日
猫語の教科書
ポール・ギャリコの「猫語の教科書」、すんごい楽しい!
読んでいて、ニヤニヤしてしまいます。
人間の家をのっとる方法なんて、我が家も全くそのようにのっとられたのだから、
かなわないなぁ。
フクちゃんもpcのキーボードを打って、言いたいこと伝えられたらいいのに。
読んでいて、ニヤニヤしてしまいます。
人間の家をのっとる方法なんて、我が家も全くそのようにのっとられたのだから、
かなわないなぁ。
フクちゃんもpcのキーボードを打って、言いたいこと伝えられたらいいのに。
■
[PR]
▲
by pinochiko
| 2012-05-20 10:19
| 日記
|
Comments(0)
2012年 05月 16日
40歳、客観的に
岐阜の幼稚園の先生が殺害された事件、被害者の女性は私と同じ歳の40歳。
客観的に40歳の女性をテレビでみると、やはり世間からはおばさん、って感じで
捉えられてるんだねぇ、と思います。
ちゃんとした大人の女性として扱われているし。
彼女の写真で、彼女がパールのネックレスをしていること、引き出された高額な現金、
お葬式に参列した同級生の女性の老け具合、どれも同じ40歳の私が持ち合わせていないものだ。
客観的に40歳の女性をテレビでみると、やはり世間からはおばさん、って感じで
捉えられてるんだねぇ、と思います。
ちゃんとした大人の女性として扱われているし。
彼女の写真で、彼女がパールのネックレスをしていること、引き出された高額な現金、
お葬式に参列した同級生の女性の老け具合、どれも同じ40歳の私が持ち合わせていないものだ。
■
[PR]
▲
by pinochiko
| 2012-05-16 07:22
| 日記
|
Comments(0)
2012年 05月 14日
フルーティなカレー
晩ご飯を作る時間がなくて、冷凍していたカレーを解凍して食べたのですが、
これがものすごく美味しかった。フルーティでびっくり。
しかしこれが、かなーり前に作ったカレーなので、一体どうやって作ったのか
さっぱり覚えていない。くぅー。
んー、野菜ジュースを使って作ったんだっけー?
甘くてフルーティだけどスパイシーなカレーの作り方をだれか教えてください。
これがものすごく美味しかった。フルーティでびっくり。
しかしこれが、かなーり前に作ったカレーなので、一体どうやって作ったのか
さっぱり覚えていない。くぅー。
んー、野菜ジュースを使って作ったんだっけー?
甘くてフルーティだけどスパイシーなカレーの作り方をだれか教えてください。
■
[PR]
▲
by pinochiko
| 2012-05-14 21:50
| 日記
|
Comments(0)